ナビゲーションを読み飛ばす

長崎県議会インターネット中継

※検索結果一覧

  • 改革21
    堤 典子
  • 令和6年2月定例会
  • 3月4日
  • 予算決算委員会
1.教員の確保対策について
2.児童生徒の多様な学びの場の確保について
3.動物殺処分ゼロの取り組みについて
4.住宅政策について
再生する
  • 令和5年9月定例会
  • 9月20日
  • 一般質問
1.パートナーシップ制度の導入について
2.教育現場の課題について
(1)教職経験の少ない若い教員の離職
(2)夏休み充電宣言(承認研修の充実)
3.椋呂路トンネル建設について
4.盲ろう者等の選挙権の保障について
5.獣医師の確保について
再生する
  • 令和4年9月定例会
  • 9月16日
  • 一般質問
1.「平成の大合併」と地域社会について
(1)「平成の大合併」の総括
(2)合併特例債を使った事業の状況
(3)合併の負の部分についての県の対応
(4)県立世知原少年自然の家について
2.教育現場の課題について
(1)教員不足の実態と確保策
(2)働きやすい教育職場づくり
(3)学校給食費の公会計化
3.移住定住につながる取組について
(1)移住促進の取組
(2)地域おこし協力隊の取組
4.海岸漂着物対策について
5.林業政策について
(1)本県林業の特色と課題
(2)自伐型林業導入の可能性
6.県民生活の安心安全について
(1)行方不明者捜索等への警察犬の活用
(2)信号機のない横断歩道での一時停止
再生する
  • 令和3年11月定例会
  • 12月6日
  • 一般質問
1.被爆体験者問題の解決に向けた取り組みについて
(1)8月、11月の厚生労働省への要請内容と回答
(2)一刻も早い救済に向けての知事の決意
2.ひきこもりへの支援策の充実について
(1)県内のひきこもり者の状況と8050問題について
(2)不登校から抜け出すための支援
(3)不登校やひきこもりの当事者、家族の居場所づくり
(4)県北地域への思春期対応の精神科医療機関の拡大について
3.教員の確保と自主研修の充実について
(1)県内出身者の教員採用状況
(2)代替者の確保と定年延長後の新卒者の確保
(3)定年前退職の実態
(4)教員の精神疾患の現状と要因
(5)長期休業中の承認研修の充実
4.生物多様性の保全について
(1)公共工事等における生物多様性への配慮
5.ハラスメントのない職場環境づくりについて
(1)パワハラ事案への対応
(2)ハラスメントの再発防止に向けた取り組み
6.ジェンダーの視点に立つ県政について
(1)教育現場のジェンダー平等の推進
(2)ジェンダーに配慮したイメージキャラクターについて
再生する
  • 令和2年予算決算委員会
  • 10月16日
  • 予算決算委員会
1.自主財源の確保について
(1)令和元年度の県税の歳入確保について
(2)コロナを踏まえた減収の見込みと対策について
2.林業の振興について
(1)森林環境譲与税の取り組みについて
(2)主伐・再造林推進対策事業について
3.ひきこもり支援について
(1)ひきこもり対策支援事業について
4.性に関する教育について
(1)学校保健総合支援事業について
再生する
  • 令和2年6月定例会
  • 6月18日
  • 一般質問
1.新型コロナ感染拡大防止の取組みについて
(1)新型コロナウイルス感染症の雇用に与える影響と対応
(2)防止対策や支援制度等の周知について
(3)若い世代への支援について
(4)教育現場の取組みについて
2.選挙のバリアフリー、ユニバーサルデザインについて
3.視覚障碍者、盲ろう者、高齢者などの交通弱者に関するノーマライゼーションについて
4.性の多様性の尊重について
5.渋滞緩和のための道路整備について
6.佐世保市子ども発達センターへの支援について
7.県北地区での難病相談の充実について
8.その他
再生する
戻る